円の終わり

雑多ログ(予定)

トイレットペーパーは2倍巻

思い立って2倍巻なる物を使ってみたら良かった、という話。

 

ロール数がいっぱい入ってる方が得してる感じがする!と思って、普通のトイレットペーパーを買ってきたけども。

2倍巻にすると、ペーパー補充の手間が少し減ることにようやく気付いたのでした。

 

トイレ内に収納はあるものの、便座に座ったままだと手が届かないので、トイレットペーパーストッカーでも買おうかと思ったほど。

ホルダーは2つあるけど、どっちも同じくらい減ってる時とかあるじゃない。あれホント嫌。心配性か!

 

ストッカーの形状とか大きさとか、コレという物がなく、どうしようかな〜と検索する日々の中、救世主とばかりに現れたのが2倍巻でした。

ま、完全に自分の気持ちの問題なんだけど、2倍巻って見た目からしていっぱい巻いてある!って感じだから、謎の安心感を得るんですよね⋯。

という訳で、2倍巻ペーパーをホルダーに2つ+どちらか1つが半分くらいになったら補充用を出しておく、ってことで、落ち着きました。

 

無駄に物を増やさず、交換の手間もちょっと減って、現状は満足です。

値段も結局は(たぶん)同じくらいだし。

収納を考えるのも良いけど、使う物を変えるというのもアリなのかなって、フワッと思ったのでした。

塩素の力がすごい

気になっていた浴室の床の黄ばみ。

カビハイター噴霧→10分放置でスッキリ。

 

漂白されただけかなーとも思うけど。

でも、汚れてなさそうな(黄ばみが気にならない)部分と比べて、色が抜けたとか変色したとかって感じはしないので、お掃除成功ってことにしておきます。

 

1回で済ませようと欲張ると、塩素臭がやはりキツいので、区画を区切って少しずつやってくと無理がないことを学習した⋯。

あまり頑張り過ぎず、気になってきたらカビハイター使うっていうのが、ラクだし自分には合ってそう。

こすり洗いするのと、時々塩素系洗剤使うのとで、どっちが傷みやすいのか🤔

クエン酸を粉末のまま床にまいて、熱湯をかけてこすり洗いしたらキレイになった、という記事をお見かけしたので、これはそのうち試そうと思います。

 

ありがとう花王

ありがとうカビハイター。

次はキッチンハイターを買うかもしれないけど(ペーストを作る)。

ふくらはぎマッサージ

最近、湯船の中でふくらはぎをマッサージしてます。

 

足首まわす

ふくらはぎを下から上に片手でギュッギュッ

同じように両手でギュギュギュ

膝裏をかる〜くモミモミ

膝上もかるくモミモミ

太ももをテキトーにギュギュギュ

 

っていうなんちゃってマッサージですけども。擬音語だらけだし。

 

足が細くなった〜みたいな変化はないですが、なぜか夜ぐっすり眠れるようにはなりました。

 

いや、ホントなんで???

 

ふくらはぎをマッサージするようになってから、トイレに起きることがなくなったから、それでかな〜と思ったり。

よく寝た!って感じで起きれるのはやはり気分が良いので、何となく始めたことだけど、続けてみようかと思います😎

 

強力カビハイター

新居に住んで約3か月。

テキトーな掃除をしていたらアイツが出現してしまいました。

そうです…

 

黒カビです(白目)

 

ピンク汚れもいつの間にかいるからね…。

黒いヤツがもいてもおかしくないのよ…。

ちょっとこすってみたりしたけど、うんともすんとも言わないので、こうなったらアレです。

 

塩素系洗剤で駆除

 

これしかない。

過炭酸ナトリウムを使うとか、ハイターと片栗粉でペーストを作るとか興味はあったけど、ひとまず1番手っ取り早いだろうカビハイターにしました。

カビハイターとカビキラーはどっちでも良いかと思い、数十円の差で安かったカビハイターを購入。

 

前日の入浴後にササッと床掃除をしておき、一晩乾燥。

翌朝、乾いた床にいざカビハイター。

床が濡れてない方が、洗剤が薄まらず良さそうとの判断です。

気になる所が完全に覆われるようにしっかりスプレーをして、10分くらい放置。こすり洗いなどはせず、シャワー(水)で流すと…

 

やった!!討伐数1!!

 

ってことでキレイになりました!

カビハイターにしろカビキラーにしろ、塩素の臭いに耐えながら掃除しても、大してキレイにならんやんけ!って思ってたけど、そんなことなかった。

たぶんキレイにならんやんけ!って思ってたのは、何年も放置されたヤバいブツだったからだわ…南無…。

 

早めの対処が1番大事

 

何を言ってもこれなんだよな〜。

汚れを見付けたらすぐ掃除する。放置しない。それが結果、1番ラクなんだな。

バスタブクレンジング

ライオンのルックプラス バスタブクレンジング

バスタブはもう、こすりません!でお馴染みのアレ。

我が家は最近、ベーシックな黄色のバスマジックリンから、こちらに乗り換えました。

 

お風呂洗いとしての感想は特にないですね···。

元々バスマジックリンに不満があった訳でもないし。

まぁこんなもんでしょってくらいの感想。

強いて言うなら、バスマジックリンに比べてスプレーがよく広がるかな。

 

こんなテンション低めの感想しかわかなかったワタクシですが、1つ関心したことが。

 

なんとこれ、洗濯に使えます!

※おそらく非推奨

 

バスマジックリンは中性ですが、バスタブクレンジングは弱アルカリ性なんですね〜。

なので、血液汚れも落とせるんですね〜。

 

いや、今まで知らなかったけど、血液汚れにはアルカリ性洗剤なんですね。

何でもかんでもワイドハイターしてたわ。

そしてこの漂白剤も塩素系・酸素系・還元型があったり、酸性・アルカリ性があったり、ややこしいわ!!!

 

話がそれた。

シミ抜きによくある、裏にタオルとかをあて→洗剤をつけた布やハブラシで→ポンポンする、っていう手順でキレイサッパリしたのでした。

お家に良き洗剤何もないけど、バスタブクレンジングはあるっていう時は、(自己責任で)ぜひ試してね!

 

汚れや洗剤の成分を知り、それを応用したような掃除にがぜん興味がわいてきたなぁ。

セスキ炭酸ソーダ買うか🤔

セデス・ハイG

個人的に、頭痛の時によく効くセデス・ハイG。

今日も生理痛のため飲んでみたよ。

 

効かなかったよ😇😇😇

 

何か勘違いしてたけど、セデス・ハイGはイブプロフェン入ってないのね。

シオノギのセデスの製品情報ページがすごく見やすいんだけど、セデスのシリーズで生理痛にオススメなのはセデスキュアなる物らしい。

キュアにはイブプロフェン入ってるわ···。

 

それとビックリしたんだけど、セデス・ハイとセデス・ハイGって成分一緒なのね!?

錠剤か顆粒の違いしかなかっただなんて···。

Gが効くんや!と疑ってなかったけど、成分一緒なら今度は錠剤買ってみよ🤔

 

今日は家族のロキソニンを失敬して事なきを得た。

持つべき物は、やはりロキソニンなのか···?

バファリンプレミアム

生理痛のため家族が買ったバファリンプレミアムを失敬。

 

全っ然効かないやんけ😇😇😇

 

飲むタイミング遅かったのかなー?

それともイブプロフェン130mgじゃ足りなかったのかなー?

そういや、何となく効いた気になるイブメルトはイブプロフェン200mgだわ🤔

 

日中はいつぞやのスリノフェン錠を飲んだけど、思えば良く効いていたんだな。

頭痛の時も腰痛の時もほとんど効果を感じられなかったスリノフェンちゃん、いったい何が違うのか。

思い込み?そんなまさか。

······まさか???

 

明日も痛かったらいつものセデス試そ。