円の終わり

雑多ログ(予定)

カラボにキャスター貼り付けの結果

カラーボックスにキャスターを付けたくて、いろいろ考えてたんですが、強力な両面テープでいけんじゃね?と思い立ち、やってみた結果。

 

動かしたら剥がれた(´^p^`)

 

正確に言うと、直接貼るのに抵抗があったため、養生テープの上に両面テープを貼ったが、動かしたらその養生テープが剥がれた。です。

 

カラボデスクの天板も同様に貼ったけど、こっちはまぁズレ防止的な感じだし、重量もかかってる訳じゃないからなぁ。

キャスターは最初から転がってるというよりは、引きずられてる感じがあったし、ノートとかの地味に重い紙類を収納したので、余計にダメだったのかも?

 

うーん。

やっぱり中途半端に作るのはよくないですねぇ。

両面テープでも直接貼った方が良いだろうし、何だったらしっかりビスで止めた方が良いんだろうし、さらに何だったらキャスター台を作って固定した方が良いんだろうけども。

 

 

いっそキャスターは外して、天板も滑り止め程度にして、動かす時はカラボ2個+天板のバラバラ状態にして···の方が、無難なのかなぁ。

うーん。

電ドラボール

ベッセルの電ドラボールを使ってみた感想を書いてなかった気がした。

 

購入のきっかけは、カラボデスクにするためのカラーボックスを組み立てるのに、電動ドライバーが欲しいなぁと。

デスク代わりにするカラボ2個と、普通に収納に使う1個を組み立てたら、さすがに手が痛くなると思って🥺

で、検索したりしているうちに、電ドラボールに行きついた訳です。

 

ついアレもコレも出来る物を買いたくなるんですが、ド素人だし、DIYもしないし、今後の趣味になる予定もないし、電動ドライバー実は家にあるし。

 

雪のせいで出せない状況だけど😇😇😇

 

そんな中で、電動でぎゅるぎゅるして、最後に手動できゅっと締める電ドラボールは、ちょうど良いかなーと思いましたまる。作文だわ。

 

ま、実際は思ってた通りとはいかなかったですけどね。

 

結構、最後の方まで電動でいくかなーと期待していたら、ネジの半分くらいまでしか電動では入らずだし。

手動で力入れるのもちょっと頼りない感じで怖かったので、結局いつものドライバーに持ち替えてるし。

私の不器用さとリサーチ不足が原因か、うまくいきませんね〜。

 

思ってたより使えなかったけど、多少は作業が楽になったので、「無いよりは良い」という何とも言えない結果でした。

カラーボックス組み立てるのに電動ドライバー買おうかなって思ってる方、おとなしく普通に電動ドライバー買った方が良いですよ。

激落ちくんクエン酸泡スプレー

浴室のタイル掃除にクエン酸が良いのでは?と思い至り、手軽にできそうな激落ちくんのクエン酸泡スプレーを使ってみた。

 

結論から言うと、タイルの汚れは全然落ちませんでした!

 

タイルというか、目地の黄ばみなんですけどね。

パッケージにも、落とせませんみたいな文言はあったような気はするんですけどね。

何で買ったのよ。

 

しかし、まったくの無駄という訳でもなかった。

蛇口下の台の汚れ。

てっきり、何かでオレンジっぽく変色してしまったと思いきや、水回りにありがちな青い汚れだったんだなぁ。

ここにスプレーして1分くらい待って、スポンジでかる〜くこすって洗い流したら、概ねキレイになってました!やったね!!

 

目地の黄ばみは取れなかったけれども、落ちる汚れはちゃんと落ちるし、手軽で良いなと思いました。

が、私がスプレーし過ぎなのか、一気に半分くらい消費してしまった···。

コスパで考えれば、やはりパウダーのクエン酸を買って、自分でスプレーやら何やらに加工した方が良いんだよなぁ。

 

何か良い洗剤ないかな〜。重曹???

カラボデスク構想

構想のカラボデスク▽

ニトリの縦置きでもA4が入るサイズのカラボ2台に天板を渡す

→A4のファイルとかを収納したかったし、イスに座った時の高さが良さそうだった

・天板は固定せず、いつでも「カラボと天板」の状態に戻せるようにする

→部屋のレイアウトをまだ決めかねているので、自由に動かせるのが利点だと思った

・カラボをミニ台車に乗せて動かせるようにする

→これも同じく、自由に動かせるのが利点だと思った。カラボに直接キャスターを付けるよりも、台があった方が底板の強度を気にしなくても良いのでは?とも考えた。

 

こんな感じで考えて、いざ実践。

 

実際のカラボデスク▽

・固定しないのがプチストレス

→ミニ台車+カラボ、カラボ+天板と、固定してないからこそちょっとずつズレたりして、何だかなって感じ。

・カラボの向き

→向かい合わせにして置くと、やっぱり物が取りにくい。かと言って自分の方を向けると、背板が丸見え。壁にくっ付けて置くなら気にならないだろうけど、部屋の真ん中だからなぁ。背板を隠す布を貼るとか、何か目隠しが必要かな···。

 

まだまだ改良さねば🤔🤔🤔

パブロンエースPro

そういや忘れてたので、ストナジェルサイナスと一緒に買ったパブロンエースPro飲んでみた。

 

何か···どってことない···( )

 

イブプロフェン入ってるし、アンブロキソールも入ってるし、ノドが痛くて痰も絡むような時に飲めば良いかな。

鼻症状にはこれと言ってって感じ。

ストナジェルサイナスが特化し過ぎってこともあるでしょうが。

 

今回は微粒を買ったけど、粒が細かくてパウダーに近いし、オレンジ風味みたいな味で苦くなくて、意外と飲みやすかった。

まぁ苦くなくて飲みやすいって言っても、15歳以上でないと飲めない薬なんだけども。

 

アイスと混ぜたら、溶けてクッッソ苦くなったので、水でゴキュッと飲んだ方が良いですよ···。

プロメア

今更ながらプロメア見た!

 

何か···とても······特撮?

ロボロボしかった···。

ストーリーというか設定というかは、分かったような分からないような感じで、いややっぱ分かんねぇなこれ。

 

滅殺開墾ビームは買い(買えない)

かみひろたつお

「神達に拾われた男」見た。

面白くてイッキ見してしまった···。

 

なろう系小説に多い異世界転生モノだけど、こういうの好きなんだよな〜。

アニメは出会いあり別れありの、ほのぼので終わったけど、原作はどうなってるのかしらね···。

そして汚れきってるので、主人公と関わる人物が増えるたび、コイツらの内の誰が裏切るんだ?とか逆におっかなびっくり見てた。

ほのぼのだけで終わるハズがねぇと思ってるこの思考回路はいったいどこから···???